【育乳】お胸を育てたい人が必ず見る動画〜確実に育てる話
【育乳】お胸を育てたい人が必ず見る動画〜確実に育てる話 こんにちはバストアップサロンほの花.です 今回の内容は『お胸を育成させるために忘れてはいけない、重要ポイントである酵素についてお話しいたします。』 ダイエットをしている方は、酵素の重要性を良く理解されているかと思いますが 実は、バストアップにおいても酵素は必要不可欠なんですよ🤗 この記事を最後までご覧頂くことで、バストの膨らみを実感できるようになりますからね。 動画でもご覧いただけます。 https://youtu.be/aKnF_j6Bin4 バストアップと酵素の関係について 貴女は「潜在酵素」と言う言葉を聞いたことがありますか? 簡単に説明すると、消化・吸収・運搬・代謝・排泄など、あらゆる生命活動に関わる重要な働きをしていて「消化酵素」と「代謝酵素」の大きく2つに分けられます。 これ!バストアップにも関係していて、と〜っても重要なんですよ。 消化酵素と代謝酵素には、それぞれ役割があります! 〜消化酵素とは〜 食べたものを吸収しやすいように分解するための酵素。 消化に悪いものやタンパク質をよく食べている方は、この消化酵素が多く必要になります! 〜代謝酵素とは〜 体内に吸収された栄養素を体の細胞に届ける酵素。 新陳代謝や血液循環の促進・ホルモンバランスの調整・免疫力アップ・老廃物の排出など、生命活動の全てに関係しています。 これら体内にある消化酵素と代謝酵素は、1日に作られる量は一定であり、その内訳は「消化酵素」と「代謝酵素」に振り分けられています。 どうゆうことかと言うと… 消化酵素の使用量が増えると代謝酵素の使用量が減り 消化酵素の使用量が減ると代謝酵素の使用量が増える。 といった密接な関係ということです。 バストアップにどう関係しているかというと 体内に100%ある酵素のうち食べ物を消化する際に必要な消化酵素を70%使用したとしたら、代謝酵素が使える量は残りの30%になります。 消化に大量の酵素を使うと代謝に使える酵素の量が少なくなるため、体の代謝自体が悪くなる。 そして、冷えや血行不良が起きたりホルモンのバランスが崩れやすくなる。 その結果『お胸の成長が悪くなる』という悪循環が起こっています。 お胸の成長が悪い方の多くは、使える代謝酵素が不足していることが考えられるんですよね。 仮に体内で作られる酵素が本来できるはずの50%分しか作られていなければ、代謝酵素として使える量は更に減ってしまうということですからね。 体内にある酵素が常に不足した状態では、栄養を摂っても消化吸収する力が弱くなっているので、食事をちゃんと取っているつもりでも、ほとんどの栄養が排出されてしまいます。 そのため、3食十分な量の食事を摂っていても『体やお胸にお肉がつかない。』ってなるんですね。 次に体内の酵素を補うには、どうすればいいのか説明します。 酵素が不足してしまう原因と対策について 2つあげられます。 食事内容が悪い。 睡眠の質が悪い。 一つずつ解説すると 1.「食事内容が悪い」とは バストアップの為にタンパク質ばかり食べていると、腸内環境を悪くさせ栄養の吸収率が悪くなります。 その為、潜在酵素の不足につながっています。 このほかにも、一昔前と比べ現在では食が豊富な時代、日本食以外の食べ物がいつでも食べられるようになっていますよね。 食べ物が豊富な割に食事の内容に偏りがある方が増えています。 その他にも、忙しいことを理由に食事を抜いてしまう方や食欲が湧かないからと、1日一食で過ごしている方もいます。 これらも体内酵素を減らしてしまっている原因になります。 貴女の1日のお食事の取り方や内容を見直してみると、どんな感じですか? 一回の食事でタンパク質を摂りすぎていたり、パンやおにぎりだけで終わったり、パスタで終わらせたり、または、食事の回数自体が極端に少なくなっていませんか? 乳腺の発達が体質的によく、お胸の育ちも良い方は、まともにお食事を摂っていなくても、体質的にお胸の成長が可能なのですが… 成人を迎えてもお胸のサイズが可愛いサイズで、お胸にコンプレックスを抱いている方は、お胸の育ちが良い方に比べると、育乳しにくい体質を自ら作ってしまっています。 そうなる原因の多くは、幼少期の食生活が問題としてあげられます。 成長期に栄養が枯渇した状態で長年過ごしていると、突然カラダに栄養をたくさん摂りこんでも、消化吸収する力が弱っていると摂った栄養のほとんどが体の栄養として吸収されず体外に排出されてしまっています。 これを改善するためには 食べ物から酵素を摂り体内にある酵素の無駄使いを減らすしか手がありません。 その為にはお食事の際は、緑黄色野菜・フルーツ、そして、発酵食品などを必ず摂るようにしてくださいね。 …